2022.9.10リエイトマガジン
リスティング広告とSEO対策の違いとは?それぞれの特徴を解説
「リスティング広告」と「SEO対策」。
WEB集客を強化したい企業様で、どちらの方が集客に有効なのかと悩む企業様も多いです。
今回は、双方の違いや特徴を比較しますので、WEB集客に力を入れたい企業様は、ぜひ参考にしてみてください。
リスティング広告とSEO対策にはどんな違いがある?
リスティング広告とは、GoogleやYahoo!といった検索エンジンで、検索結果の上部に掲載される広告のことです。
対してSEOとは、自社コンテンツを検索結果の上位に表示させる施策のことです。
どちらも集客効果のある方法ではありますが、目的や用途によって使い分けることが大切になります。
リスティング広告の特徴
- 必ず上位表示ができる
- 即効性が高い
- クリック率は低い
- クリック課金制
リスティング広告とは、検索エンジンでユーザーに検索されたキーワードに連動して掲載される広告のことで、Google広告やYahoo!広告などが代表的です。
リスティング広告の特徴としては、上述4点が挙げられ、最大の特徴と言えることは、必ず上位表示ができるということ。
例えば、「集客」というキーワードでリスティング広告を出稿した場合だと、「集客」の検索結果の上位に、出稿したリスティング広告が確実に表示されるようになります。
リスティング広告は、配信しさえすればユーザーの目が届くところに広告が掲載されるので、認知度を上げるためには最適です。
また、リスティング広告は、配信が開始されると10分程度で検索結果上部に表示されますので、すぐに集客をしたいという場合には有効です。
ただし、リスティング広告は「広告」として認知されていることが多いという点も特徴的。
広告に対するユーザーのイメージはあまり良くないので、リスティング広告はクリックを避けられやすいということも事実です。
ただしリスティング広告は、何人のユーザーがリスティング広告を開いたかに応じて料金が加算される「クリック課金制」であることが多いので、クリック率が低いからと言って、費用が高くなる心配はありません。
クリック率は低くても広告記事の内容がユーザーにとって魅力的であれば、少ない費用で多くの成果を獲得できることにもつながるので、リスティング広告を出す際には、どのような内容を記載するかを吟味することが大切です。
SEO対策の特徴
- 即効性は低い
- 上位表示される保証はない
- クリック数での課金は無い
- 上位表示されるとクリック率は高い
SEO対策(Search Engine Optimization)とは、検索エンジン最適化とも呼ばれており、検索結果で自社サイト、自社コンテンツの上位表示化を目指すための施策のことです。
SEO対策の特徴は、大きく上述4点で、リスティング広告との大きな違いは即効性が低いこと。
SEO対策では、基本的には数ヶ月〜半年、1年程度の期間で、自社コンテンツの上位表示化を目指すことになります。
また、リスティング広告と違って、上位表示される保証はありません。
とは言え、クリック数での課金はなく、ほとんど費用をかけずに上位表示化を目指せるということが、SEO対策の大きなメリットです。
外部のライターに依頼すれば費用がかかりますが、SEO対策記事を継続的に社内で作成できると、費用をほとんどかけずに、長期的な上位表示を可能にできることもあります。
また、SEO対策で上位表示ができた場合、リスティング広告とは違ってクリックされる割合は非常に高くなるので、すぐに集客をする必要がない企業様や、数ヶ月・数年といったスパンでの集客につなげたい場合には有効です。
リスティング広告とSEO対策はどちらがおすすめ?
リスティング広告とSEO対策は、どちらにも利点があります。
短い期間で素早く集客がしたい、購買に繋げたいという企業様は、リスティング広告を活用するようにしましょう。
リスティング広告を活用することで、広告を作成したその日から、検索エンジンでの上位表示化ができることも多いです。
ただし期間が終了すれば、上位表示はされなくなりますので、長期的な目線で自社HPを上位表示させたいという企業様は、SEO対策に取り組むことをおすすめします。
SEO対策では、短くとも2,3ヶ月以上の期間が必要とはなりますが、一度上位表示化がされれば、長い間、費用をかけずに自社サイト・自社コンテンツを上位に留めることにつながります。
ぜひこの記事を参考に、どちらの方法が貴社にとってメリットが大きいのかを検討して、リスティング広告とSEO対策の使い分けをしてみてください。